10月16日、オイスカ・インターナショナル 中野利弘副総裁、株式会社全笑 平野仁智代表取締役社長が来社され、今後の事業展開について意見交換を行いました。

10月16日、オイスカ・インターナショナル 中野利弘副総裁、株式会社全笑 平野仁智代表取締役社長が来社され、今後の事業展開について意見交換を行いました。
9月9日、NPO法人ゆい思い出工房の幹部が来社され、今後の連携方針について意見交換を行いました。
従心会倶楽部会員の加藤晴男氏が、来る9月12日にイイノホール(千代田区内幸町)において行われるキングレコード主催の全国詩吟コンクール決勝大会に出場することになりました。
加藤さんはここ4年間詩吟を熱心に学んでいましたが、その成果が著しく同コンクールの予選をパスしこの程の決勝大会に進むことになったものです。同コンクールは新進吟詠家の登竜門として有名で、加藤さんの成績が期待されます。
尚、希望者は直接イイノホールに行ってください。入場無料。開演8時25分、加藤さんの出演は13時以降の予定です。吟題は〈9月13夜陣中の作〉といい上杉謙信の陣中における心境を吟じたものです。
従心会倶楽部の『活力あるシニアの経験と叡智を活かし、シニアが活躍する場を創造する。人生をより豊かに送る為の仕組みを構築し、また、シニアによる現役世代の支援を行うなど、社会に貢献をする』理念に共感し、大谷武彦代表から、シニアアドバイザーの委託を受けて活動しています。
そんな中、春の統一地方選挙で浦安市議会議員選挙に立候補『浦安を日本一シニアが輝く街に!』をスローガンに活動した結果、1258票を得票し、議席を預かることが叶いました。深い感謝を胸に、市民のみなさまの声を届けるとともに、市民利益を常に最優先して判断をしてまいります。
議会では、安心・元気・活躍を柱にシニアが輝ける環境を整備するための方策を提案していきます。
従心会倶楽部と連携してシニアのためになる講演活動など実現させていきたいと考えております。どうぞよろしく、お願い申し上げます。
浦安市市議会議員 吉村啓治
堀内恒夫参議院議員(元読売巨人軍選手、監督)を訪問した。
当会、舩山浩志顧問(元全日本女子バレーボール監督)が堀内氏との積年の親しい関係にて、このほど特別講演会の講師としてお願いしたもの。(7月1日18時30分笹川記念館にて開催決定、会費:懇親会込み4000円)
堀内恒夫氏特別講演会案内
写真:堀内先生を囲んで
中央が堀内氏、その右側が舩山顧問
堀内恒夫参議院議員公式サイト